ソウパルメット
2019/11/15
ブログ
日本ナチュラルホリスティックトリートメント協会代表理事の長屋博美です。
心と身体の癒しブログコルサナにご訪問頂き誠に有難うございます。
今回はメディカルハーブのソウパルメットの説明をしていきます。
学名
Serenoa repens
和名
ノコギリヤシ
科名
ヤシ科
使用部位
果実
主要成分
フィトステロール(Bーシトステロール・スティグマステロール)
脂肪酸(オレイン酸・リノール酸)
精油
フラボノイド
作用
酵素阻害(5アルファリダクターゼ)
消炎
利尿
適応
良性前立腺肥大
排尿障害
解説
ソウパルメットは北米の先住民が前立腺炎や前立腺肥大に用いてきたハーブで「植物性のカテーテル」と呼ばれています。壮年期の男性に起こりがちな、夜中に何度もトイレに起きたり尿の出が悪く残尿感に悩まされるといった症状を改善します。数あるハーブの中でも主に男性のみに用いられる珍しいハーブです。
カプセル剤で使用します。
注意事項
ホルモンに影響するので、女性は飲まない方がいい。